Slay the Spire その04 ディフェクトでA0Hクリア(心臓)
2023-11-24 09:10:44
- Tags:
- ゲーム
- Slay the Spire
ディフェクトで心臓クリア。
アイアンクラッドと同じくらい時間かかったと思う。
もちろんディフェクトのアンロック全解放しちゃったよ。
14回ぐらい挑戦したかな。
なんでだろうって思うけど、ディフェクトはAct1,2がそこまで強くないせいで、
そこで結構倒されたのがあったかな。
また倒す直前に取り忘れたので、倒した後。
オーブ解放して倒したからいくつか空いてるけど、基本全部埋めてた。
エンディングイラスト。
ディフェクトはこの勝利イラストもカッコよくて好きだな。
デッキ
見ての通り、そこまでデッキ圧縮した感じはしないし、アップグレードも半分ほど。
何度も戦って分かったが、
ディフェクトはレリックより、戦いをどんどんやって自分のデッキに合ったカードを集めていくのが大事。
よって、デッキ圧縮は最初から狙っていかないといけないが、
それは最序盤でどのようなカードを手に入るかに依る。
今回はネオーボーナスでカード2枚変化を引き、コアサージとビーム一掃という、
あまり今まで使わないカードが入ったので、
このプレイでは色々使わないカードを試してみよう(クリアできなくてもいい)って思った。
そしたらAct1の途中のエリート(他にルートがなかった)で、偏向認識(認知偏向)が出たので、
これはコアサージとの組み合わせで集中力デッキだなと思った。
なので、そこからブロック系のカードや検索、デフラグなどを取っていった。
そのため攻撃手段としては、集中力あげたサンダーオーブを維持して毎ターン少しづつ削っていくことになる。
電気力学が出たので複数的も余裕。
暗黒も入っているけど、自暴自棄がないのでダークはおまけ程度。
超光速航法(FTL)はそれまで全然使ってなかったけど、意外に使える。
自動防御盾も同じく。(勿論氷河には負けるが)
静電気放電も、HP削られるほど食らってたらダメだろうって思っていたが、
連続攻撃多様してくる的にはかなり刺さるので、全然あり。
やっぱり食わず嫌いで使わないカードでも使ってみると強いということが分かった。
13回も負けていたのはそれが原因だろうな。
レリックは、
ひび割れたコア:一度アストロラーベに置換したプレイがあったが、ダメだったので今プレイでは残すことに。
金メッキケーブル:Act1序盤でこいつが出たときは思わず小躍りしたね。かなり助かった。けど、こいつのせいでいつもフロストのブロック計算間違えて無駄にブロックカード使ったりしてた。
アイスクリーム:僕のプレイでは結構エナジー余るターンもあるので、繰り越しは強いね。Act1のエリート報酬。
呼びよせる鐘:Act1のボスレリック。他にとるものなかったから選んだが、下記3つのレリックはそこそこ優秀。
青銅のウロコ:ポーションもあったので、5ダメージの反撃となり、心臓戦ではかなり火力になってくれた。
インク瓶:またこいつにお世話になってたけど、地味に役立つ。
鳥頭壺:知らない間にHP結構回復していて、地味に助かっていた。パワーをプレイしやすいディフェクトならでは。
ニルリーのコーデックス:おそらく今回の隠れMVP。ディフェクトは有用カードが多いため、デッキ枚数増やさなくても手に入れる手段あるのは嬉しい。特に戦闘開始から数ターンは。スキップできるのも優秀。
ハッピーフラワー:Act1でエナジーのレリック取れなかったので、ショップで買っておいた。3ターンとはいえ、地味に役立つ。
数珠ブレスレット:プレイ中は意識してなかったけど、イベントでレリックやカード変化がいくらか引けたのは助かったかも。
ポーションベルト:あって嬉しいが、今回は全部埋まる前にどんどん使っていってしまったので、そこまで有用ではなかったかな。
インサーター:これのおかげでコンデンサを早めに唱えなくてもいいとなったので、かなり優秀。
オリハルコン:いらんかったかな。ゲットしたのが終盤だったし、6ブロック程度じゃどうにもならない。
レターオープナー:まじで空気。スキル3枚はディフェクトだと達成しやすい気がするが、火力になるほど発動した気がしない。
時計仕掛けの記念品:コアサージなくても心臓戦のデバフ防いでくれたし、偏向認識(認知偏向)と組み合わせてもいいしで、かなり助かった。
血のガラス瓶:矛盾戦の報酬。このタイミングだったからほぼ無意味。
一度、
ミイラの手+クリエイティブAI+ホワイトノイズ+ハローワールドという、
超絶パワーデッキで絶対勝てるっていうことがあったんだけど、
心臓戦で立ち上がりが遅くて結局負けたことがあったが、
ミイラの手はディフェクトだとヤバすぎる。
あれ出ると、パワー使わなきゃって気になって他のカードが疎かになるのがいけないぐらい、はちゃめちゃになって楽しい。
3クラスのプレイ記録
こうやって比べてみると、サイレントがなぜこんなに簡単に勝てたのかと不思議になる。
アイアンクラッドとディフェクトはだいたい一緒。
プレイ時間の違いは最初の慣れとかの時間かな。
敵撃破数が違うのは、ディフェクトで結構敵との戦いを避けてたから。
だけど、序盤は戦ってカード集めるべきって気づいてからは戦ったし、そのおかげで勝てたと思う。
さて、次は苦手なウォッチャー。
これまでの3クラスを超えて、最長になる気がするがどうだろうか。
There are currently no comments on this article, be the first to add one below
Add a Comment
Note that I may remove comments for any reason, so try to be civil. If you are looking for a response to your comment, either leave your email address or check back on this page periodically.