Amazon USアプリから、日本版Amazonにログインする方法

2025-10-03 11:31:44

備忘録。

AmazonのKindleリーダーアプリを使おうとして、Macにインストールし、
ログインしたら、US版のAmazonに繋がれてしまい、ちょっと困ったので記しておく。

僕はAmazonのUS版とJP版とどちらも同じメールアドレス、同じパスワードで使っているので、
勝手にUS版と判断されてしまったみたい。

どうも不具合があるらしく、僕のような状況ではJP版のパスワードを別に設定すればいけるらしい。

Kindle for MacでJPの購入履歴につながらず、USにつながる

でもこのためだけにパスワード変更するのは嫌だ。
情報化社会が発達した今、ただでさえパスワードが多くて大変なのに。

で、気付いたのが、
ログインする時にメールアドレスではなく、電話番号でもログインできるなと。

電話番号は流石に別物を登録しているので、
これならいけるのではと。

最初の0を除いて入力すると、
USの国電話番号が最初について表示されるので、
そこをクリックしてJapan(+81)に変更する。

そしてパスワードを入れてログインすると、無事日本版のAmazonに繋がり、Kindleの本棚が表示される。

ふぅ。このAmazonの複数の国に渡る仕様、好きじゃないんだよなー。まあ歴史的な経緯があるんだろうけど。




Comments

There are currently no comments on this article, be the first to add one below

Add a Comment

Note that I may remove comments for any reason, so try to be civil. If you are looking for a response to your comment, either leave your email address or check back on this page periodically.