Mac に git で rbenv と ruby をインストール
2012-11-10 15:50:41
以前、Ubuntuにはrbenvをインストールしたが、
Macには入れてなかったので、インストール
MacPortsやHomebrewは使わず、Githubから落としてきてインストール
難しいものではないが、Ubuntuにインストールしたときははまったので、備忘録として。
以下の環境で一応すでにRuby 1.8.7が入っていたが、それでも問題なくインストールできた。
■環境
- Mac OS X 10.7.5
- bash 4.2.29
- git 1.7.11.2
■手順
1. rbenvのダウンロードと初期設定
$ git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git .rbenv
$ echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
なお、このあと、bashを再起動する必要あり。
2. ruby-buildのダウンロードとインストール
rbenvだけだと、rubyのビルド自体は自分でしなければならないので、ruby-buildをいれて自動化する。
$ git clone git://github.com/sstephenson/ruby-build.git
$ cd ~/ruby-build/
$ sudo ./install.sh
3. Rubyのインストール
$ rbenv install 1.9.3-p194
$ rbenv rehash
$ rbenv global 1.9.3-p194
ここでは、前と同じ1.9.3-p194をインストールしたが、別に最新でかまわない。
4. 確認
$ ruby -v
ちゃんと”1.9.3-p194”がインストールできていることを確認できた。
readlineなどのインストールが必要かと思ったが、前に入れてたかもしれず、
エラーなどは起きなかった。完了。
There are currently no comments on this article, be the first to add one below
Add a Comment
Note that I may remove comments for any reason, so try to be civil. If you are looking for a response to your comment, either leave your email address or check back on this page periodically.